お問い合わせ先:住宅評価室 TEL019-623-4420
平成20年12月に公布された「長期優良住宅の普及促進に関する法律」に基づき長期優良住宅建築等計画の認定が平成21年6月より開始されました。
長期優良住宅建築等計画の認定は、建設される住宅の所管行政庁が行うことになります。
認定基準については、住宅の品質確保の促進等に関する法律に基づく住宅性能表示制度において定めている評価方法基準と重複する部分が多くなっており、住宅性能表示制度における登録住宅性能評価機関が、長期優良住宅建築等計画の認定申請の前に審査をすることにより、認定が円滑に行われることが期待されています。
長期優良住宅建築等計画に係る技術的審査を受けることにより設計内容が基準に適合している場合、「適合証」が発行され、この「適合証」を長期優良住宅建築等計画の申請図書に添付して所管行政庁に申請していただくことができます。
当センターでは、登録住宅性能評価機関として平成21年5月26日より、長期優良住宅建築等計画に係る技術的審査業務を開始しております。
長期優良住宅の認定基準10区分のうち、所管行政庁が定めた認定基準区分の技術的審査を実
施します。
技術的審査は、一般社団法人住宅性能評価・表示協会が定めた方法に基づいて行い、適合すると認めた場合、依頼者に対して、適合証を交付します。
岩手県 / 一戸住宅及び共同住宅等の新築住宅
様式名 | Excel | |
---|---|---|
技術的審査依頼書 | ![]() |
![]() |
委任状(参考) | ![]() |
![]() |
認定申請書 | ![]() |
![]() |
設計内容説明書 | ![]() |
![]() |
技術審査取り下げ書 | ![]() |
|
変更に係る技術的審査依頼書 | ![]() |
![]() |